2008年12月20日

241.高圧線を交差させながら高圧線が張られている方向を変えている電柱!!

これもまた、かなり珍しいタイプの変わった格好の電柱です。
この電柱は長いサイズのD型腕金が電柱に2つ付いていてそこで高圧線が交差していました。
このようにして長いサイズのD型腕金が2つ電柱に付いているのは珍しいと思います。

240.変わった位置に避雷器付きの電柱 2

電柱にミニサイズの腕金が取り付けられていてそこに避雷器が取り付けられていました。
耐張碍子がそのまま電柱に取り付けられているので避雷器は電柱には取り付けられなかったのでしょうか・・・
また、こちらの電柱の低圧線は廃止されていました。
変わった位置に避雷器付きの電柱 1
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2008年12月18日

239.廃止された動力線

よく見る普通のタイプの電柱ですが・・・
最近は不況で会社の倒産などが多く見られるせいか・・・ 低圧線にある200Vの動力線の部分に注目です。動力線の低圧ピン碍子は付いていますがこの電柱で動力線は切られていました。
次の電柱です。動力線の低圧ピン碍子が付いているストラップは折りたたまれていました。
その次の次の電柱でもやはり動力線は廃止されていました。
こちらの電柱もやはり動力線は廃止されていて低圧ピン碍子だけが残っていました。
最近、結構動力線が廃止されているとこを見かけます。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2008年12月15日

238.2回線から1回線になる地点で腕金が伸びて高圧線が支持されて一回線になる電柱

2回線から1回線なる地点で上の回線から下の回線に行く高圧線が腕金が伸びてそこに中実碍子が付いて合流されていました。
よく見るタイプではそのまま2回線から1回線に合流されているとこをを見ます。
可愛い電柱ともいえそうです。ねぇ~。笑
手(腕金)が伸びている所が可愛いんじゃないかな・・・
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

237.大型のF型アーム付きの電柱で腕金を組み合わせて長いサイズの高圧線の腕金を作っている電柱! その2

またまた、大型F型アームに高圧線の腕金が継ぎ足されているタイプの電柱を発見しました。
この前に見つけたワイヤー1本で頑丈になっていてタイプよりもこちらの電柱は頑丈になっていました。
大型のF型アームに取り付けられている高圧線の腕金からさらに高圧線の腕金を継ぎ足したしているのが凄いです。
また、変圧器への引き下げ線がピンと張っていてかなり長いです。

236.変わった組み合わせの電柱!!・・・2

高圧引込み線を分岐しているよく見られるタイプの電柱ですが開閉器の取り付けの位置が変わっています。
普段ならそのまま高圧引込み線を分岐している2本の腕金に開閉器が付いているとこをを見ますがこの電柱は支柱があるため耐張碍子が付いている2本の腕金の上にもう1本の腕金がさらに取り付けられていて開閉器が取り付けられていました。
変わってますねぇ~
247.変わった組み合わせの電柱!!・・・3
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

235.変わった組み合わせの電柱!!・・・1

山の日陰で撮影したので見にくいですが・・・
上の回線には新型のF型アームが付いていて下の回線には大型の古いタイプのF型アームが付いています。
これだけ変わった格好の電柱、今まで電柱を見てきた中で見たことがありません。普通ならそのまま大型の古いタイプのF型アームで2回線とも支持されているところを見ます。
かなり変わっている電柱だと思います。
このようなかなり変わった格好の電柱が2本続いていました・・・
236.変わった組み合わせの電柱!!・・・2
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

234.400Vの変圧器?!・・・1

山道で400V変圧器を発見することができました。
低圧線から400V変圧器への引き下げ線が出ているのでしょうか・・・
この電柱には高圧線はありませんでした。
木が遮っていて見にくいですが・・・
黄色のテープに400Vと書いてありました。
平地では見たことがありません。
この他にあともうひとつ耐張碍子付きの電柱でも発見できて撮影ができました。
327.400Vの変圧器?!・・・2
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

233.急角度で高圧引き込み線を分岐している電柱

高圧線はCVTケーブルで配電されていて高圧引込み線を分岐している開閉器付きの電柱で耐張碍子の角度が凄いです。
太陽の反射で見難かったので反対側からも撮影しました。
ケーブル終端部は省略されていてCVTケーブルでそのまま開閉器に繋がっていました。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

232.光輝いている高圧線の腕金

自動式の開閉器付きの電柱の高圧線の腕金が綺麗に光輝いていました。
こちらは秩父の国道沿いで見つけた高圧線が中実碍子で支持されている珍しいタイプで腕金が光輝いていました・・・
中実碍子も綺麗!!・・・
普段はクランプ碍子で高圧線が支持されている電柱を見るので個人的にはこちらの中実碍子で高圧線が支持されている電柱、何か凄くいいです。
電線は付けないで家の庭に1本欲しいくらいです。
でも、もし購入できるのならばやっぱり電気は流さないで電線を付けて数本飾りたいですね。
こういうのって家の庭に置けるのでしょうか。結構金額もするのでしょうか・・・
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

231.新しいタイプのF型アームに取り付けられている高圧線の部分の腕金をそのままコン柱に取り付けているタイプの電柱!!

上部にある高圧線の腕金に注目してよく見てみると何時ものアームタイがありません。
よく見てみたらこちらの電柱の高圧線の腕金は
上記の写真の通り、新しいタイプのF型アームの高圧線の部分の腕金をそのままコン柱に取り付けているのがわかりました。
アームタイなしの高圧線の腕金というと中部電力の電柱を思い出します。そのタイプはまた別の筒型のものなんですよね・・・
東京電力の電柱で見られたのは珍しかったです。